平成25年度、第10回の運営委員会を開きました。
ホームページの進捗や第4回例会の内容について話し合われました。
次回の運営委員会は3月19日を予定しています。
事務所協会設立65周年記念式典が、新宿京王プラザホテルにおいて記念講演・式典・祝賀会の三部構成で行われました。
山口支部長代理は古希(70歳)の祝福を、本多支部監事は会員歴30年、小杉前支部長と杉本氏へ会員歴20年の感謝状が贈呈されました。
平成25年度、第9回の運営委員会を開きました。
ホームページの進捗や第4回例会の内容について話し合われました。
次回の運営委員会は2月12日を予定しています。
平成25年度、第7回の運営委員会を開きました。
ホームページの進捗や年末予定調整や例会の企画、見学会、非木造建築物耐震診断委員会について話し合われました。
次回の運営委員会は12月19日を予定しています。
11月1日から2日で、支部研修旅行に行ってまいりました。
参加者は総勢13名、富岡から軽井沢、草津、小布施,須坂を巡りました。
感想は、参加者の方に直に語ってもらいたいですね。
どなたかトークリレーでどうですか?
平成25年度、第6回の運営委員会を開きました。
ホームページの進捗や建築ふれあいフェアーの結果報告と研修旅行や例会の企画、見学会の実施、非木造建築物耐震診断委員会について話し合われました。
次回の運営委員会は11月14日を予定しています。
10月6日〜8日で、建築ふれあいフェアーが開催されました。
例年通り、新宿西口広場イベントコーナーにて、
今年のテーマは
「未来へ」〜創生のとき〜
パネル展示は気合いが入りすぎて、
ついに平面を飛び出す禁じ手を繰り出してしまいました。
鈴木支部長の発表にも熱が入り、
支紹介、パネルともに、準グランプリをいただきました。