会員専用 一般の方へ トークリレー

第6ブロック会員交流ゴルフ大会にて準優勝しました。

5月23日(火)、武蔵野ゴルフクラブにて第6ブロック会員交流ゴルフ大会が開催されました。
参加した各支部が競い合う中、たちかわ支部は準優勝を果たしました!

 

 

ゴルフ結果詳細201705

[17.05.24]
第6ブロック会員交流ゴルフ大会にて準優勝しました。

平成28年度、平成29年度 通常総会・懇親会が開催されました。

平成28年度・平成29年度 通常総会が、5月19日(金)午後4時30分より立川グランドホテルにて開催されました。
平成28年度の決算報告や平成29年度の事業計画・予算などが議案としてあがり、承認されました。
また支部役員改選についても承認されました。
その後は懇親会が開催され、来賓の方々、正会員・協力会員の間で交流を深めました。

[17.05.20]
平成28年度、平成29年度 通常総会・懇親会が開催されました。平成28年度、平成29年度 通常総会・懇親会が開催されました。平成28年度、平成29年度 通常総会・懇親会が開催されました。

熊本市から城主証が来ました。 

たちかわ支部として、先に熊本城復元募金に寄付を致しましたが、このたび熊本市から城主証と感謝状が送られてきました。
また寄付者が大変多い為、時間はかかるようですが順次、桜の馬場「城彩苑」内の歴史文化体験施設「湧々座(わくわくざ)」2階にデジタル芳名板として掲示されるとのことです。

[17.05.13]
熊本市から城主証が来ました。 熊本市から城主証が来ました。 熊本市から城主証が来ました。 

たちかわ支部が熊本城の「復興城主」になりました。

先の熊本地震により被災し、復興までに多くの時間と費用が掛かるとされる熊本城。
その熊本城が2016年11月1日より復興を支援する「復興城主」を募っておりますが、今回、たちかわ支部として369,000円を寄付をして「復興城主」となりました。
熊本城から送られて来るのは、「城主証」と「城主手形」ですが、まだ郵送には時間がかかるようで、「仮城主手形」が送られてきました。

[17.04.06]
たちかわ支部が熊本城の「復興城主」になりました。たちかわ支部が熊本城の「復興城主」になりました。

平成29年度 本部 新春交礼会

1月19日(木)午後6時より ハイアットリージェンシー東京「クリスタルルーム」にて本部の新春交礼会が開催されました。
たちかわ支部から大久保支部長、石井副支部長、斎藤第六ブロック会代表が参加しました。
 

[17.01.20]
平成29年度 本部 新春交礼会平成29年度 本部 新春交礼会平成29年度 本部 新春交礼会

昭島市無料建築相談会

1月19日(木)昭島市で無料建築相談会があり、たちかわ支部からも大久保支部長を初め、杉田会員(木造建築物耐震診断委員会委員長)、斎藤会員(第六ブロック会代表)が協力し、市民の方々の相談にあたりました。

[17.01.20]
昭島市無料建築相談会

平成29年度 役員改選総会・賀詞交歓会

平成29年度の役員改選総会および賀詞交歓会が1月18日(水)立川グランドホテルにて行われました。
役員改選総では、次期支部長として大久保精則氏に決定し、その後 賀詞交歓会がご来賓の方々と共に盛大に行われました。

[17.01.19]
平成29年度 役員改選総会・賀詞交歓会平成29年度 役員改選総会・賀詞交歓会平成29年度 役員改選総会・賀詞交歓会

2016年 たちかわ支部忘年会

平成28年度、たちかわ支部の忘年会が12月15日(木)がんこ立川店にて開催されました。
今年もたくさんの正会員、協力会員の方が参加し、協力会員のPRコーナーや新入会員の方の自己紹介のコーナー等を通じて、支部内の親睦がより深まった忘年会となりました。

[16.12.16]
2016年 たちかわ支部忘年会

2016年 支部研修旅行

2016年11月3日(木)~11月5日(土)にかけて支部研修旅行が行われました。
今回は北陸方面を旅行して、金沢の兼六園や県立歴史博物館等を見学しました。
参加した会員どうしで、より一層親睦を深めることができ、充実した旅行となりました。

[16.11.09]
2016年 支部研修旅行2016年 支部研修旅行2016年 支部研修旅行

国立市耐震フェア 耐震無料相談会

10月22日(土)10:00~15:00まで国立市耐震フェアにおいて、
たちかわ支部として大久保支部長と石井副支部長が耐震無料相談会に参加しました。
会場は市役所隣の総合体育館入口前に張られたテントで時折肌寒い風が吹く中行われ、今回は9件の相談がありました。

[16.10.24]
国立市耐震フェア 耐震無料相談会